スタイリングに使うワックスとは?
query_builder
2021/03/09
コラム
スタイリング時にワックスを使う場合があります。
ただ「ワックス」とは何?どんな効果があるの?と思う方が多くいます。
安心してワックスを使用するためにも、どんなものなのかや使い方を知っておくべきです。
今回は「ワックス」について紹介していきます。
▼スタイリングに使うワックスとは?
スタイリング時に使うワックスは、通常「ヘアワックス」と呼びます。
ナチュラルな感じや、ウェットな質感のある髪型へと変えることが可能な用品です。
簡単に言うと、髪に動きをつける効果があります。
自然なツヤ感もでるため、正しく使えば清潔感がある印象になれます。
■ワックスの選び方
ヘアワックスには様々な種類があります。
ふんわりするような柔らかい自然な髪にするソフトタイプや、ガチガチにセットして動きのある髪型にするハードタイプがあります。
そのため自分の理想となるヘアスタイルに、近づけるワックスを選ぶべきです。
また、髪質にあうワックスを選ぶのがオススメです。
■ワックスの使い方
ヘアワックスの使い方は下記の手順となります。
1.1円玉サイズの量を手に取る
2.指先、指の間にまんべんなくつける
3.髪にもみこんでつける
4.「後ろ⇒横⇒前」の順につける
5.髪をちらしてシルエットを作る
このような正しい使い方をすることで、理想となる髪の動きやセットが可能です。
▼まとめ
スタイリングに使うワックスとは、髪に動きをつける効果があります。
様々な種類があるため、自分の髪質・理想の髪型にあったワックスを選ぶのが良いでしょう。