艶のある綺麗な髪に憧れるかたは多いです。
そこで今回は綺麗な髪を作るサロン
トリートメントについてご紹介していきます。
▼
トリートメントとは
リンスやコンディショナーが髪の外側を保護する役割を持つのに対し、
トリートメントは髪の内部に栄養を与え補修する役割があります。
ヘア
カラーをしたりドライヤーをかけたりすると髪が痛むので、
トリートメントで補修するのがおすすめです。
トリートメントをするとヘア
カラーやパーマが長持ちしますよ。
▼
トリートメントはどんな人におすすめ?
トリートメントは次のような人におすすめです。
・髪がパサついている
・髪に弾力がない
・枝毛や切れ毛が多い
・櫛通りが悪くギシギシする
・寝癖がつきやすい
髪は紫外線に当たるだけでも傷むので、髪の状態に満足できないかたはぜひ
トリートメントを行なってみましょう。
▼サロン
トリートメントの効果が感じられない場合は?
髪の状態が良いかたは、サロン
トリートメントをしても効果があまり感じられない場合があります。
家でのケアにもこだわると、サロン
トリートメントの効果が持続しやすいですよ。
▼まとめ
トリートメントは髪の痛みを補修する役割があるので、髪の状態が良くない人ほど効果が実感しやすくなるでしょう。
大阪市中央区にあるFUNCYではサロン
トリートメントを行なっております。
「髪に艶を出したい」「髪質を改善したい」というかたは、ぜひお気軽にご相談くださいね。