Blog&column
ブログ・コラム

イルミナカラーとは何?

query_builder 2021/07/08
コラム
person-flower-girl-face
美容室でヘアカラーの施術を受ける時、「イルミナカラー」という単語を目にしたことがある方は多いのではないでしょうか。
イルミナカラーは、近年非常に注目されているヘアカラーなんですよ。

今回はイルミナカラーとは一体どういうヘアカラーなのか、詳しくご紹介します。

イルミナカラーとは?
イルミナカラーとは、「WELLA」というヘアアイテムブランドが開発したヘアカラーの技術です。
これまでのヘアカラーと大きく違うのは、以下の3点です。

・ツヤがある
ダメージが少ない
・手触りが良い

これまでのヘアカラーは、髪へのダメージが比較的大きかったため、髪が傷み、ツヤや手触りが悪くなる傾向がありました。
しかしイルミナカラーなら、日本人に多い硬い髪の毛でもやわらかい手触りになりますし、まるで外国人のような透明感のあるカラーを実現することができます。
ツヤも出ますので、非常に美しい仕上がりが期待できるでしょう。
■デメリットはないの?
イルミナカラーの施術において、仕上がりの面でのデメリットは特に挙げられません。

強いて挙げるなら、色(カラー)の種類がまだ少ないのはマイナスポイントと言えます。
イルミナカラーは現在のところ7種類の色しかありませんので、特殊な色をご希望の方は他のヘアカラーを利用したほうが良い可能性があります。

また、導入して日が浅い技術のため実施している美容室が少ないのも難点かもしれません。

イルミナカラーをご希望の方は、お近くに実施店舗があるかどうか検索してから予約をすることをおすすめします。
FUNCYでもイルミナカラーを実施していますので、ご希望の方はぜひご連絡ください。

▼まとめ
イルミナカラーは、これまでのヘアカラーの常識を覆す仕上がりになるということで、今非常に注目を集めています。
ぜひ最新技術のヘアカラーを体験して、理想通りのヘアスタイルを実現してくださいね。

NEW

  • リンゴ幹細胞倍増エキス

    query_builder 2021/04/10
  • FUNCY blog始めました

    query_builder 2021/02/18
  • 男性のための美容室の選び方について

    query_builder 2022/07/02
  • デザインカットとは?

    query_builder 2022/06/01

CATEGORY

ARCHIVE