Blog&column
ブログ・コラム

ミディアムはどれぐらいの長さの髪型?お手入れの間隔はどのくらい?

query_builder 2021/08/15
コラム
5be95c3cad20d
髪型で「ミディアム」と言えば、どのくらいの長さのことでしょうか。
ミディアムの長さや特徴について紹介します。
これからヘアスタイルを変えようと考えているなら参考にしてみてください。

▼「ミディアム」とは、どんな髪型?
ミディアムヘアとは、肩から鎖骨くらいの長さの髪型で、ボブとセミロングの中間くらいの長さです。
鎖骨よりも長ければセミロングだと考えることができます。
ミディアムは、ヘアアレンジがしやすい長さなので、アレンジが好きな人々に愛されています。
長すぎず、ロングよりもまとめやすいのが大きな特徴です。

▼ミディアムのアレンジ方法
軽くまとめるだけでも雰囲気が出るのがミディアムです。
1つに結ぶことも、お団子にすることも可能です。

▼「ミディアム」のお手入れの間隔
毛先にダメージが出る2~3か月おきがお手入れの間隔のめやすです。
大きな変化を感じないとしても、2~3か月に1度お手入れするとスタイルを保てます。
前述の通り、伸ばし続けて鎖骨を越えてしまうとミディアムではなくセミロングになります。

▼まとめ
お手入れの間隔も比較的長く、アレンジがしやすいのがミディアムの大きな特徴です。
ロングヘアから雰囲気を大きく変えたいという時にもおすすめです。
「新しい髪型に挑戦したい」「ミディアムにしたい」など髪型へのご要望は「FUNCY」にお任せください。
しっかりとお話を聞いた上で、ご要望にあわせたヘアスタイルを提案しております。

NEW

  • リンゴ幹細胞倍増エキス

    query_builder 2021/04/10
  • FUNCY blog始めました

    query_builder 2021/02/18
  • 男性のための美容室の選び方について

    query_builder 2022/07/02
  • デザインカットとは?

    query_builder 2022/06/01

CATEGORY

ARCHIVE